〈一対〉木鼻 獏像【tapir Kibana, temple and shrine exterior】 [s1464 ]
¥180,000
(税込)
獏一対の木鼻です。
寺院や神社などの建物の霊獣の彫刻として象と並び獏は多用されてます。獅子のような爪や長い鼻が守ってくれそうです。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Kibana of a pair of baku.
Along with elephants, baku are often used as sacred animal sculptures in temples and shrines. The baku's lion-like claws and long nose seem to protect it.
- Size
- Size: H32.5cm, W57.0cm, D27.0cm (一つ辺り・each)
- 在庫数
- 1/ Quantity of stock
- 商品コード
- s1464 / Item code
- 配送区分
- 180サイズ
【状態について】
長い年月の中、社寺の外側にくる装飾として使用されていた為、虫喰いの後、 ヒビ、多少素材自体が弱くなっています。その様な状態の為、取り扱いの際はお気をつけください。
ご購入の前にこちらをご確認ください。
- ※ご購入方法やお客様情報の取り扱い等については
お買い物ガイドをご覧ください。
【この商品についてのお問合せ】
詳しくはお気軽にお問い合わせください。
Request more information on this item in English
TEL:042-310-9305
お支払い方法
クレジットカード決済: VISA / Master / AMEX

銀行振込・郵便振替
郵便振替 / 三井住友銀行 / ジャパンネット銀行
振込先はご注文後にお送りします『振込先について』のメールに記載しております。